
この方法は記事中に追記機能(続きを読む)は導入しないときに有効です。
追記機能を使わない場合、トップページでエントリー記事を10件表示するように設定していると10件の記事に AdSense タグが挿入されることになります。
Google AdSense プログラムポリシーの規定では4個以上の広告ユニットを表示することができませんから、この AdSense タグの挿入方法には問題があります。
そこで、トップページ、アーカイブ、ラベル、検索結果など複数の記事が一覧表示される可能性のある箇所では AdSense タグを表示しないで、個別エントリー記事が開かれたときだけ AdSense 広告が表示されるようにしなくてはいけません。
個別記事が開かれたときだけ表示する条件式
以上の前提でテンプレートに AdSense タグを挿入するには、次のような条件を指定します。「個別エントリー記事が開かれたときだけ」
この条件を式で表わすと次の通りです。
<b:if cond='data:blog.pageType == "item"'>
</b:if>
この2行の条件式で AdSense タグを挟みます。</b:if>
AdSense タグ(の記号)はここで挿入する前にHTMLエンティティ文字に変換しておきます。
<b:if cond='data:blog.pageType == "item"'>
<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-nnnnnnnnnnnnnnnn";
google_ad_slot = "nnnnnnnnnn";
google_ad_width = 300;
google_ad_height = 250;
//-->
</script>
<script
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"
type="text/javascript">
</script>
</b:if>
<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-nnnnnnnnnnnnnnnn";
google_ad_slot = "nnnnnnnnnn";
google_ad_width = 300;
google_ad_height = 250;
//-->
</script>
<script
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"
type="text/javascript">
</script>
</b:if>
これでエントリー記事が開かれたときだけ AdSense タグが表示されるような条件を指定したコードが出来上がりました。
これを HTML に挿入します。
1. 管理画面にログイン
2. 「レイアウト」タブから「HTMLの編集」を選択
3. 「ウィジェットのテンプレートを展開」にチェックマークを入れる
4. 次の記述を探して、その直下にコードを挿入
<data:post.body/>
出来上がりのコードは次のようになります。
<data:post.body/>
<b:if cond='data:blog.pageType == "item"'>
<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-nnnnnnnnnnnnnnnn";
google_ad_slot = "nnnnnnnnnn";
google_ad_width = 300;
google_ad_height = 250;
//-->
</script>
<script
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"
type="text/javascript">
</script>
</b:if>
<b:if cond='data:blog.pageType == "item"'>
<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-nnnnnnnnnnnnnnnn";
google_ad_slot = "nnnnnnnnnn";
google_ad_width = 300;
google_ad_height = 250;
//-->
</script>
<script
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"
type="text/javascript">
</script>
</b:if>
AdSense 広告が表示される位置は記事下、つまり投稿者や投稿時間、タグ(但しレイアウトで位置を変更していない場合)の上になります。
0 comments:
コメントを投稿